暗い道は、怖い。
ということで、無事?仮免合格しました。
で、路上教習始まったのですが、はじめはAT車で。やっぱりAT車は楽だわ、、、と思う。
2回目はMT車で。が、すでに暗くなってきており、途中からは真っ暗・・・・・。
道もわからないし、「そこの交差点右折」と言われても、交差点見えねぇ〜、どこにある交差点?
ってな感じでかなり緊張して運転しました。
途中からもはや自分がどっちむきに進んでいるのかさえ分からなくなりました・・・。
おまけに暗くて信号や交差点との距離感がつかめず、ブレーキ遅れて指導員の人に踏まれ、
交差点で涙のエンスト。
後ろの車はブーブー鳴らすし・・・・。警音器ってむやみに鳴らしちゃだめって、ならったろうよ・・・。
と思いながら、エンジンかけてスタート。
いやぁ〜今日は、仮免の試験に引き続きかなり気を張ったので、疲れ切りました。
明日の路上教習も暗くなってからなんだよね・・・・いやだな。